− ロキウェル編
 −

[a sea bream] 裁縫修行 2006年03月05日13:34

ギランに到着。早速Geyさんを探して彷徨う。
町をきょろきょろとしながら歩いているとふと声をかけられた。
血盟一の美女(自称)エルダーのおおとりさまだ。鯛を探しているらしい。

人づてに鯛をギランで見たと聞いていたので、その事を告げると早速探しに行ってしまった…相変わらず動きが機敏だ。

鯛今日はまだ直接会えてないなぁ…メールは送ったけど。
メイド修行して見違えるように働いたら驚くかなー?
…うへへ、頑張るぞーー

町で一番賑わう広場で「相場師」Geyさんを発見。何やらお得な仕入れでも出来たのか機嫌が良さそうだぞ…?

以前言ってた家事修行をお願いしたいのですが…
おお。二つ返事でOKしてもらえた。
裁縫を教えてもらえるようだ。

課題は…
!!!??
たったぬき耳製作ですって?!鯛 と お そ ろ い の。
是非っ是非頑張らせていただきます!

何と材料まで用意して頂いちゃった。
相場に厳しいGeyさんが…お買い得な値段でスウェード譲ってくれたよ!
うわぁありがたいー!!益々頑張らねば!!

ふむ…ちぇーんすてっちと…まつりぬい?
チェーンステッチってあれだ。鎖のように縫うって事だから、多分あの形だな‥見たことあるぞ。

して。まつりぬい・・・?まつり縫い?
聞いたことはあるけど・・・どんなだっけ?

おっと、Geyさんは次の予定があるようだ。
こんなに至れり尽くせりをして頂いて、更に説明にお時間取らせてはいけないな
まつり縫いは自分で調べる事にしよう。
ありがとうGeyさん!俺頑張りますねー!

よし、まつり縫いを調べるぞっ



■ロキウェ ル編 の次のストーリーに進む■


■この後に続く 鯛の姿焼き編 を読んで みる■

■この後に続く DeLPi編 を読んでみる■

■この後に続く おおとりさま編 を読んでみる■

■この後に続く Geymark編 を読んでみる■


前へ戻る



■TOPへ■