
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
※今回の年賀状は珍しくLineII関連から離れております※
去年は別の世界での冒険を楽しんだりしておりました
現在魚占一家は、かつてない緩さでアデンでの生活を楽しんでおります

兄貴はデュアルクラスをシーゲルナイトに
1/7現在LV88、重い腰を上げてじわじわと活動中
ヤブカディの能力はぼくが引き継ぎました
ぼくのほうは、2012年の晩秋あたりで活動を再開して

ヴァラカスに会いに行ったり、

IDじゃないほうのアンタラスに会いに行ったり、

LV99にして初のバルログ討伐に参加したりしていました
ヴァラカスもアンタラスも2012年内に討伐できると思ってなかった!
参加させてくださった方々に感謝です
あとはタウティさんにもお小遣いをせびりに行ったりとか
その間、世界の中や外(公式ガチャ系など)でいろんなイベントがあって

兄貴のヤブカディ能力を引き継いだエアロヒーラーはあっという間にLV95に
うーん……オーセルローグで95目指してた時と全然育つ速さが違う……
処刑場が様変わりしてから、LV90以降の育成がものすごく楽になった気がします
あと経験値カラバッシュの存在も大きいですね
その恩恵で

デュアルスキル「バーサーカーの怒り」を覚え、またオーセルローグでの狩りの楽しみが増えました
パッシヴスキルで通常攻撃時に一定確率で発動、攻撃力が27%UPします
ブローじゃ発動しないみたい? これだけ要確認
それはそうとエフェクトはイメージ通りです

オーセルローグでは、Buff(LV3)、シナジー、アイテム、デュアルスキル込で
だいたいこのくらいがぼくにとっての最大数値
あとはSE、武器や防具の強化でもっと引き上げられるのかな
あ、そうだ
2012年に頑張った事と言えば

スコアアタックでした
低レベルのmobを殴り続けるとかそんな暇はないので、99%は普通の狩りやレイドで得られたものです
1%はギランの倉庫屋さんや賃貸アジト管理人さん相手の試し撃ちかな……ごめんなさい倉庫屋さん管理人さん
99になってからはもうスコアへのこだわりはありません、が
オーセルローグで狩りに行くとなれば、やはりより良いダメージを与えられるよう全力を尽くしてしまいます
一部のヒーラーさんにはよく怒られました、MP使いすぎで大きなダメージを与えるには膨大なMPが必要なのです……!
一方、こちらのほうは

多分業火の種での狩りで出たものかなー、それくらいしか心当たりがないです
クンダ一味がペトラを使ってスキルを放ったあたりに、防御力が7割以上落ちる隙があるみたいです
しかし立ち回りも含め、まだまだ力不足ですね
ゆっくり力を蓄えていきたいと思います
話は変わって!
知人がレイドボスみたいになってました持っているのはメリッサ槍
武器まで徹底したコーディネイトのオークメイジさんあんまり見かけない、超カッコいい!!
……のでパシャパシャしまくり

ボス武器集めが趣味のようです
格闘武器の構えにスパシア武器、見栄え良すぎるなあ
友達は他の知り合いにも

↑の親戚だろと言われたそうです

そういえばサンタ服の配布もありました、永続装備なのはとても良い事です

下着実装もありましたね……

ちょっと二人でラーハさんの護衛に行ってきま……せん
2013年01月07日(月)
No.1946
(日記)