[a sea bream] 深く静かに潜入せよ 2006年03月10日08:51
(註:この作品はフィクションであり、実在の人物、団体、プレイヤー、キャラクタ、城主、血盟等とは関係がありませんので、その点お含みおきお願いいたします) グルーディオに到着した私達は、とりあえず情報収集のため、別行動を取ることにいたしましたの。 まずは、グルーディオであまり高lvそうな格好をしていても不自然ですから、防具屋で安いローブでも調達しましょう。 こんにちは、そこのデボーション上下くださいな。ああ、セットでなくてもいいので頭は結構ですわ。ええ、すぐ着るので包装はいりませんわ。 ・・・ ちょっとそこの荘園管理人さん。ちょっと荘園の設定見せてくださるかしら?ええ、グルーディオのをお願いしますわ。・・・ふむ、種の設定がこう、と。作物の設定は・・・ふむふむ、なるほどね、どうもありがとう。え?種はいらないかって?ええっと、その値段じゃちょっとねえ。それじゃ失礼しますわ。 ・・・ぶっちゃけ、グルーディオの内政はかなりのザル内政みたいですわね。 (註:この作品はフィクションで(以下略)) などということを考えておりましたら、こんなポスターが目に入りましたの。 ================================================ 貴方の若い力をグルーディオ城で活かしませんか? 設宴のため、メイドさん急募 内政事務官も併わせて募集中 お申し込みはお気軽にグルーディオ城もしくはお近くの警備兵まで ================================================ ・・・ふむ、ロキをメイドとして城に送り込もうと思いましたけど、当然といえば当然ながら女性のみですわね。男性給仕の募集に間に合えばよかったんだけど。 っと、そろそろ合流時間ですわね。約束の場所に行かないと。 ・・・ あら?ロキったらどうしたのかしら、妙に胆の座ったような面持ちで。 「Geyさん…け、化粧道具貸してもらえません?」 ・・・はぁ・・・ありうることだとは思っていたけど、ここまで思いつめていたのね。まあ、それだけ必死なんだということにしておきましょうか。 「・・・メイドとして応募する気ですわね?」 これしか方法がない・・・私の一番嫌いな言葉の一つですわ。 「書類審査ならともかく、受付の係と顔を合わせるのでしょう?ちょっとごまかしようがないと思いますわ。」 ・・・ 「なんだ、またあんたか。男性の給仕はもう締め切ったと・・・」 今ものすごく失礼なことを言われたようが気がしますけど、ここは潜入が第一目的。ぐっと我慢ですわ。 「じゃあ、書類を起こそうか。名前は?」 ・・・ 「Geyさん!どうするんですか!俺内政事務官なんてできませんよ!」 (註:この作品は(以下略)) 「・・・万一入れ替われなかったらどうするんですか?」 |
■Geymark 編 の次のストーリーに進む■
■この後に続く 鯛の姿焼き編 を読んでみる■
■この後に続く ロキウェル編 を読んでみる■
■この後に続く DeLPi編 を読んでみる■
■この後に続く おおとりさま編 を読んでみる■
前へ戻る
■TOPへ■